当社は、「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」というミッションのもと2012年に設立し、ビジネス特化型オンライン英会話学習サービス「Bizmates」の提供を開始しました。時代の変化に合わせて生まれる新たなニーズに応えるべく、外国人労働者のためのオンライン日本語サービス「Zipan」、外国人IT人材紹介事業「G Talent」、外国人ITエンジニアの採用マッチングサイト「GitTap」を加えた、4つのサービスを展開しています。
1つ目は一流のトレーナー陣。ビジネス経験者に限定した講師の採用率は1%以下で、トレーナー満足度も97.1%と非常に高い評価をいただいております。2つ目は初心者も安心のプログラム。初心者専用レッスンから無理なくスタートでき、中間レビューとテストで着実にレベルアップが可能です。3つ目は目的や課題に合わせて選べる4つのレッスン。30段階のレベル別教材や業務別に選べる教材、資料の添削サポートもOKです。最後に、1レッスン320円~というリーズナブルな料金設定。これまで業界に先駆けてさまざまな独自メソッドを確立させてきました。
入社時に必須のスキルではありませんが、行動指針に掲げているGlobal mind(グローバルマインド)を持ち合わせていただく上で、ぜひ身につけていただきたいスキルの一つと考えています。
福利厚生の一環としてオンライン英会話サービス”Bizmates” を無料で受講できる制度がありますので、ぜひご活用ください。
職種により環境は異なります。
最も使用頻度が高いのは、グローバルITタレントの転職サポートを行うコンサルティンググループで、日々の業務で使用しています。また外国人比率の高いITグループは週に1回、業務を英語で行うイングリッシュデーを設けています。なお営業グループはクライアントが日本企業になるため日本語を使用していますが、教材開発をしているメンバーとのやり取りで英語を使用しています。
基本的には“結果重視”のため、成果を出した人がきちんと評価される風土です。
Mission・Vision・Valueへの共感を必須としております。
Mission
もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために
Vision
グローバルタレントと企業の成長支援を担うテックソリューションカンパニー
Value
成長し続ける_Continuous Growth
建設的に対話する_Constructive Dialogue
新しい価値を生み出す_Value Creation
これらに共感してくれる方にぜひ入社していただきたいと考えています。
エントリーの際には、まずは職種を一つに絞ってご応募ください。
選考を進めていく中で、職種変更や複数受験をご案内する場合もあります。
採用決定後に通勤可能範囲に引越しいただければ、現在のお住まいが海外でも応募可能です。
出産育児休暇制度など、働きやすい環境を整えております。
現在でも、多くの女性社員が活躍中です。
募集期間については特に定めておりません。ホームページの採用情報へ掲載中の求人については、現在募集中の職種となります。
人員充足のため募集を終了させていただく場合は、ホームページに掲載中の採用情報を削除させていただきますので、お手数ですが採用情報をご参照ください。
再度のご応募についても受付けております。以前にご応募いただいた際に不採用となっている場合は、明確なスキルアップをなされている方でなければ再び不採用となりますので、短期間での再応募は望ましくありません。ご自身のスキルアップについて十分にご検証された後、ご応募ください。
入寮制度はございません。ただ、遠方の方で引っ越しを伴う場合は引っ越し手当を支給しております。
現在、会社訪問の受付はしておりませんが、会社への理解を深めてもらうための新卒向けの説明会回数は多く実施しておりますので是非ご参加ください。キャリア採用向けの会社訪問についてはお問い合わせください。
日本国内にて行われる選考(筆記試験・面接など)や、内定後に通勤できるのであれば、日本以外の国籍の方でも採用しております。
現在も多くの外国籍社員が正社員として働いています。
キャリア採用では開催を予定しておりませんが、新卒採用では開催を随時しております。
>新卒エントリー
特段指定はございません。
採用決定後に通勤可能範囲に引越しいただければ、現在のお住まいが海外でも応募可能です。
職種によって、選考フローや形式などが異なります。試験内容についての詳細はお答え出来かねます。
職種やテストによって異なります。詳細は募集要項をご確認ください。
Web面接を実施しています。
また、来社いただいての面接も実施しています。
当社のミッション、ビジョンに共感いただける方
そして、バリュー(3つの行動指針)に共感できる。もしくは、そうありたいと思い続けられる方を募集しています。
また、サービスの拡大やさらなる発展を目的に、2020卒より新卒採用を開始いたしました。
若手のうちから様々な仕事にチャレンジいただきたい想いもあり、以下のような方にご入社いただきたいと考えています。
・弊社のミッションビジョンに共感し、日本国内外のグローバル化に関する課題に向き合い解決したいという想いがある方
・物事に自分主体で取り組み、高い目標に向かって粘り強くチャレンジし続けられる方
・英語力はこれからでも臆せず外国人とコミュニケーションを取れるマインドをお持ちの方
新卒採用TOPに記載しておりますのでご確認ください。
ビジネス総合職、エンジニア総合職でフローが異なりますのでご注意ください。
入社後に、3カ月間のオンボーディングプログラムを構築し、実施しています。
そのあとは、各事業部にてOJT形式や階層別研修など多様なプログラムでサポートさせていただきます。
期間や内容については職種によって異なりますので、お問合せください。
初年度は10日間、年間最高20日間支給されます。
また、毎年最低5日間の取得をお願いしております。
1歳未満のお子様を養育する従業員は、育児休業を取得することができます。
保育所に入所できない等の事情がある場合、最長でお子様が2歳になるまで取得が可能です。
また、子どもが小学校に入るまでの間は、短時間勤務制度等を利用することができ、小学校3年生にあがるまでの間は時差勤務等を利用することができます。
月平均14.43時間時間程度です。(2024年度平均)
今すぐの転職は考えていないけど、新しいポジションやアップデート情報などあれば
知りたいという方は、こちらからご登録ください。
To learn about new positions and updates from Bizmates, please register here.
個々のライフプランやキャリアプランによりビズメイツを退職した方が、退職後に培った様々な経験や強み等を活かし、
再びビズメイツの一員として活躍して頂く機会を作ります。
We will create opportunities for those who have left Bizmates to return to work at Bizmates,
taking advantage of the various experiences and strengths they have developed since leaving Bizmates.