2023年からスタートした新制度や取り組みについて

カテゴリ
カルチャー 
タグ
Coninuous_Growth  Constructive_Dialogue  Value_Creation 

ビズメイツ株式会社 採用情報

B!

■概要

ビズメイツでは新しい福利厚生や制度、オンボーディングプログラムなどを常にブラッシュアップし続けています。
本記事では、2023年から新たにスタートした様々な取り組みをご紹介させていただきます。



Birthday Gift program

当社では、誕生日休暇を取得することが可能となっています。
2023年3月より、誕生日休暇と併せて、””日頃から会社のために働いてくれているビズメイツファミリーのみなさんに喜んでもらいたい””という思いを形にすることにしました。
そこで、ビズメイツからささやかではありますがご自宅にギフトを送付する取り組みを始めました。
誕生日休暇をちょっとだけ贅沢にという観点から、今年度はちょっと贅沢なアイスクリームの詰め合わせをお送りしています。





Farewell flower program for retirees & Welcome Back system

ビズメイツを卒業し、新しいチャレンジをするメンバーを全社で応援したいと考えています。
卒業は寂しい面もありますが、新しい挑戦の門出となるため、社員一人ひとりとの出会いを大切にし、ビズメイツファミリーとして応援し続けます。
最終出社日に「常に前進」「希望」という花言葉をもつガーベラの花束をお送りします。

また、個々のライフプランやキャリアプランによりビズメイツを退職した方が、退職後に培った様々な経験や強み等を活かし、再びビズメイツの一員として活躍して頂く機会を創出するべく、WelcomeBack制度を新設しました。







Personal Profile & One Month Presentation

 

オンボーディングプログラムに新しく、「Personal Profile」、「One Month Presentation」を追加しました。
ビズメイツのオンボーディングは、新しくビズメイツの仲間となった新入社員の方が、いち早く職場に慣れ、自身の強みを活かして活躍してもらう為に会社がサポートをする仕組みと定義しており、新しい仲間が組織に早く慣れる様に促す事は勿論、組織が仲間をスムーズに受け入れられる事を重視し、オンボーディングプログラムは以下の構成で設計をしています。

そこで、自己紹介プレゼンとして「Personal Profile」の作成と発表をしていただき、
入社1ヵ月後には、「One Month Presentation」として、役割やミッションについて現場とすり合わせつつ、2か月目以降に向けた意気込みを宣言していただいています。







——最後に

ビズメイツでは、日々新しい様々な制度や取り組みが生まれています。
ビズメイツValueに則って、社員との建設的な会話を通して、成長し続け、新しい価値を創出し続けていきますので、ぜひ、お話しを聞きに来ていただきたいです。

 

関連記事

【人事制度紹介】事業と組織のフェーズにあわせ、継続的に制度のブラッシュアップを図る/人事総務グループ マネージャーインタビュー

2023年に東証グロース市場へ上場し、今まさに事業拡大フェーズにあるビズメイツでは「MVVを実現する...

【新卒採用】内定〜入社までに実践的な開発スキルを習得!ビズメイツの「エンジニアインターンプログラム」

(左から)長田さん、林さん ビズメイツでは、エンジニア職の内定者向けにインターンプログラムを実施して...

【全社イベントレポート】2024年、お疲れさまでした!1年を締めくくる「忘年会」を実施しました

ビズメイツでは毎年、1年を締めくくる全社イベントとして「忘年会」を開催しています。 2024年の忘年...

【25新卒イベントレポート】ますます入社が楽しみに!先輩や同期との絆が強まる「内定者イベント」を実施しました

オンラインビジネス英会話「Bizmates」や外国籍ITエンジニア向けの転職エージェント「G Tal...